超絶久しぶりの更新にも関わらず、
読んでくれている方がいて、とても嬉しいです。 てか久々にカウンタ見たのですが、既に20万アクセス超えてたのですね…びっくり。 ありがとうございます。 さて、前回の記事にて、雪国さんとはお別れしたことを書きましたが…。 豪雪地帯には嫁ぎたくない…でも雪国さんとは別れたくない… ということを、何ヶ月もグダグダと悩んでましたが 29歳の誕生日が近付くにつれ、焦りは増していくばかりでした。 4月に雪国さんが、元々住んでいたところよりもさらに豪雪地帯に転勤になって 異動先に遊びに行ったりもしましたが、 やっぱり自分には住めそうにないなぁと思いました(´・ω・`) 4月なのにまだ雪あるしな~…。 電話で別れ話をして 「別れる以外の選択肢がないか考えるから、ちょっと待ってて!」と言われたり 結局ベストな選択肢が見つからず 別れることになっても 「別れる前に最後に会いたい!でも一ヶ月後に大事な試験があるから、それまでは待って!」と言われたりで なんだかんだで、別れるまでにはけっこう時間がかかりました。 最後のデートは、本当に普通に楽しくデートしました。 なんかこれが最後って感じがしなかったです。 しんみりすることもなく、今まで通り普通に過ごしていたのですが 帰りに雪国さんが駅まで送ってくれた時に 「なんか…なんて言ったらいいか分からないけど… 言いたいことはたくさんあるんだけど… 俺はね、あるぱかが俺と結婚してくれたら毎日幸せだけど あるぱかが毎日嫌だな辛いなって思いながら過ごすのは嫌だから…さ…。 あるぱかには、幸せになってほしいんだ…。」 と、雪国さんが言葉を詰まらせながら切り出してきました。 もう、ここで本当にバイバイなんだなぁと思いました。 雪国「今まであるぱかを縛ってしまってごめん…ね。」 あるぱか「いや、こちらこそ、そっちに行けなくてごめん…。 私ももっと早くに結論を出せればよかったんだけど…。」 しばらく沈黙があって あるぱか「電車来るからもう行くね。」 雪国「うん気を付けて。またね!」 あるぱか「またじゃないよ、最後だよ~…。」 雪国「あ、ごめんいつもの癖で…。」 あるぱか「バイバイ。帰り気を付けてね!」 これで雪国さんとはお別れです。本当のバイバイです。 いつもだったら、電車の中で「今日はありがとう」的なメールを送るんですけどね…。 言いたい事たくさんあったんですが、全然伝えられなかったですね。 なんか思い出話とかしたら泣いちゃいそうだし。 「今までありがとう」とかも言えなかったですね。 雪国さんは本当に私を大事にしてくれてたし ものすごく優しい人でした。 場所が違っていれば結婚してたんだろうなぁ。 今まで何人かとお付き合いしてきましたが 好きだけど別れるというのは初めてでした。 雪国さんとの時間は本当に幸せな時間で 出会えて良かったなぁと思います。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
美容室行って、髪を20cm近く切ってきた。
さっぱり。 で、美容室で思い出したんだけど。 雪国さんっていつもお父さんに髪切ってもらうらしい。 ちなみにお父さんは理容師免許とか持ってないよw 雪国さんのお父さんが 雪国さんのお母さんの髪も切ってるんだって~。 雪国さん、美容室代節約してんのかなと思ったけど シャンプー6000円くらいの使ってるし そーゆーわけではなさそうだな( ̄◇ ̄;) 雪国さんってお父さんに苦手意識を持ってると思ってたけど 髪切ってもらったり なんだかんだ家出なかったりして 別に仲が悪いわけではないんだな、と思った。 ただ単に親離れできてないだけなのかもしれないけどw 話は変わって…。 もともと雪国さんには「冬に俺んとこ来て、雪を実際に見て大丈夫そうだったら これからも付き合っていこう。もし雪見て無理だったら諦めるから」と言われてるんですが 実は今週末、雪を見に来ないかって言われてるんですよね…。 だいぶ積もってるらしいです。 …どうしようかな(汗) いつもありがとうございます^^ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
結婚したら、相手の親戚付き合いありますよね。
私はコミュ障なので、親戚付き合いとか考えると 少し憂鬱になってしまいます(´Д`;) 長男の嫁とか大変そうなイメージ…。 あと農家とか…。 盆正月、できればゆっくりしたいですよね…w てか親戚に変な人いたら嫌ですよね~( ̄◇ ̄;) 宗教とか、借金とか、犯罪歴とか。 ちなみに雪国さんとこは、そんなに親戚付き合いなさそうです。 墓守はしなきゃいけないみたいだけど。 親戚付き合いない…というか、雪国さんはあんまり分かってないっぽい(汗) 今住んでる家(土地)は、雪国さんのお母さん側のを継いでるらしいので あるぱか「雪国さんのお母さん、男兄弟いないの?」 雪国「たぶんね。たぶん…。」 たぶん? 両親の兄弟構成把握してないの?( ̄◇ ̄;) あるぱか「雪国さんのお父さんは次男なんだよね。 次男だけど雪国さんちが(お父さん側の)お墓とか守ってるんだよね。長男は?」 雪国「さぁ?わかんない。」 長男は婿入りしたのかな? 聞いてもわかんないって言われるw ちなみに雪国さんのご両親は、どちらも地元の人です。 田舎の本家なので、親戚付き合いが濃いかなと思ってたんですが そうとは限らないものですね。 うちも親戚付き合いそんなにないので(分家なので…) もし、相手がすごく濃い親戚付き合いをする家だったら疲れてしまうかも(^_^;) いつもありがとうございます★ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
平井くんとはとりあえずメールはしています。
平井くんについての記事はこちら→浮気…? といっても一日二通くらいですけどね。 特に盛り上がっても盛り下がってもないし、進展も後退もないです。 平井くんを紹介してくれた友達に 「まだ雪国さんと別れてないの?」と聞かれたので 「いや、まだだよ」って言ったんですよ。 そしたら 「えっまだ別れてないの? 私はあるぱかがもう雪国さんと別れそうだったから 平井くんのこと紹介したのに! 私の立場はどうなるの? だって雪国さんとの結婚は難しいと思ってるんでしょ? 平井くんなら、近いし次男だし、雪国さんより全然いいじゃん! 何を迷ってるの? てか平井くんがかわいそう!せっかく頑張ってみるって言ってるのにさ!! 雪国さんだってかわいそうだよ!!!」 と言われました…。 あれ、友達として紹介してくれたわけじゃないの…? ていうか、平井くんは女性に慣れるために頑張ってみるんじゃないの? 平井くんのことはまだ全然知らないし 友達としては仲良くしてみたいなぁとは思うけど…。 結婚相手としては見てないな(´・ω・`) なぜなら私は地元の人とは結婚したくないから(汗) 結婚相手として紹介されたなら、ちゃんと断ったほうがいいよね。 そしたら「せっかく紹介したのに!こんなにいい人なのに、なんでダメなの?! てか何回か遊んでから決めればいいじゃん!」 とか言われそうだけど(汗) 友達は、平井くんとはかなり付き合い長いので 平井くんには幸せになってもらいたいみたい。 ちなみに私はその友達とは、友達歴半年くらい(汗) ところで、雪国さんとのことで悩んだりしてたので 最近、雪国さんへのメールの返信が少し遅れ気味だったんですね。 そしたら、 「あるぱかからメール来るとほっとするよ。 あるぱかからメール来ると、仕事の疲れも吹っ飛んで元気になれるんだ。 好きな人からのメールって、幸せにする力があるよね。 ほんとにありがとう。」 ってメールが来ました。 急にどうしたんだ…普段そんなこと言わないのにw 雪国さん、このブログ読んでんのか?w このメールの内容をその友達に話したら 「あーもう雪国さんほんとかわいそう!! 雪国さんはきっと、あるぱかとの結婚を夢見てるよ。 嫁ぐ覚悟もないのに、いつまでも期待持たせられてかわいそう!! あるぱかは、雪国さんを縛り付けてるんだよ。 いい加減別れなよ!自分が悪者にならなきゃダメだよ!」 と言われました。 私は雪国さんからこういうメールが来ると嬉しいし 本当は「私も雪国さんからメール来ると幸せだよ~」って送りたいです。 送れないけど…。 とことん話し合って、お互いに納得できる答えを出さなきゃいけないですね。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
とりあえず新キャラ平井くんの件は置いといて…
まず雪国さんのことをどうにかしないといけませんね(´・ω・`) 雪国さんのお父様はだいぶ強烈な方です、私にとっては。 参照記事↓ ★雪国さんのお父さんについて その1 ★小心者。 温厚で、家事育児に協力的でなんでもやってくれる父に育てられてきた私には 衝撃を受けました。 雪国さんは、とても優しくて誠実な人です。 いつも6時間かけて会いに来てくれたり いろんなところに連れてってくれたり 私を喜ばせようとしてくれます。 とても尽くしてくれています。 価値観も似ているし。 一緒にいると、本当に楽しくて時間があっという間で 居心地が良いし、落ち着きます。 一緒にいると愛しい気持ちでいっぱいになります。 安定した企業に長年勤めてるし、年収も申し分ないです。 私にはもったいないような人です。 でも、私はまだ雪国さんのいいところしか見えてません。 雪国さんとはまだ一度も喧嘩をしたことがないし 9回しか会ってないし、メールは一日一通、電話も週に一回、一時間話すだけです。 雪国さんは「絶対親父のようにはなりたくない」と言っていますが そのお父さんの血をひいているわけで…。 今は優しいけど、結婚後は分からないですよね…。 まだ喧嘩したことないけど、もし喧嘩したら、 お父さんのように怒鳴り散らすかもしれない。 どうなんでしょうね、やっぱり息子は父親に似るんですかね…。 表面的な性格は似てないかもしれないけど、根本的な部分で。 友人には雪国さんとの結婚を反対されてるんですが 「雪国さんも年齢的に(30代半ばです)絶対逃したくないだろうから、 そりゃいろいろしてくれるだろうし、優しくもするよ!!」 「同居じゃないって言ってるけど、もしお父さんがやっぱり同居したいって言ったら 雪国さん逆らえなそう…。」 「わざわざ知り合いのいない遠い雪国まで行って、苦労することないと思うよ!」 「親みたいにはなりたくないって言ってる人に限って、自分もそうなる人多いよ!」 「あるぱかが心配だから言ってるんだからね!」 と、いろいろ言われ、雪国さんのことは大好きですが、また再び揺れています。 なんかいろいろ悩みすぎてハゲそうww いつもありがとうございます^^ ![]() にほんブログ村 |
![]() |