婚活忙しくてブログ更新する暇ねぇぇwww
平日はメールやり取り、休日は面接…ほんと婚活疲れますね…。 12月は元彼に未練タラタラで土日は引きこもってましたが 1月は婚活がんばってますよ~! 疲れる~メール返したくねぇ~家にひきこもりてぇ~。 彼と別れてからストレス?で3キロ太りました…これはヤバい…。 お見合いパーティーも行ってますが 中間印象で○付けてもらえる人数が、20代のころと比べてガクッと減りましたorz 婚活サイトでも、20代のころと比べて半分以下ですね。 壁は大きいなぁ…。 さて、過去の婚活話! 私はずっと婚活サイトで活動していましたが、 もう三十路まで時間がない! 20代のうちに結婚したい! と思い、勇気を出して、結婚相談所の門を叩いてみることにしました。 まずはオーネット。 ![]() ↑ここから無料で結婚診断「チャンステスト」ができます。 私の住む県には支社がないので、隣の県まで行ってきました(1時間半)。 僻地はつらいお…!交通費かかるなぁ…。 担当してくれたのは、サバサバ系のお姉さん。 いろいろ料金の説明を受けた後、紹介書のサンプルを見せてくれました。 お姉さん「これサンプルなんですけど、こんな感じの紙が月に一回送られてきます^^ あ、ちなみにこの紹介書、私の彼氏のプロフィールなんですけどね♡」 あ…そう…。 お姉さん、元会員と交際してるのか…? お姉さん「では、あるぱかさんがご希望の男性がどれくらいいるのか調べてみましょう!」 確か、年収300万以上、年齢25~35歳、非喫煙者、初婚 とかにした気がする。 僻地住みなので、住んでるところはだいぶ幅広く設定しました。 9県くらい。 で、お互いに条件がマッチングしているのは400人くらいでした。 そしてお姉さんの勧誘が始まりました。 お姉さん「あるぱかさんはまだ20代! 20代のうちに登録した方が絶対いいです! 一日も早く!支店も遠いですし、また来るのめんどくさいですよね? 交通費もかかるし時間もかかるし! 今日申し込んじゃえば、もう支店まで来なくて大丈夫ですよ!^^」 ほんとは今日は話を聞きに行くだけだったのですが なんか圧倒されて、その場で申し込んでしまいました…www クレジットカード払いで。 そして、帰り道。 …あぁ、やっぱりもっと考えてから申し込めば良かったかなぁ…。 当時はまだ正社員じゃなかったので やっぱり金銭的にキツイなぁ…と思い始めました。 ていうか、男も女も こんなに高い金出してるんだから 少しでも条件良い人に申し込もうって思うよね? 婚活サイトと違って、月に申し込める人数決まってるし。 月に申し込める人数が決まってるのに わざわざ僻地住みの、とくに可愛くもない低学歴非正規に申し込まなくない? ていうか、私も、なけなしの大金を払ってるんだから 少しでも高スペックの人に申し込みたい…ってなりそう。 そして断られるパターン。 …そうなりそうだな。 …あぁやっぱり入会しなければ良かった…。 …と思い、翌日クーリングオフしてしまいましたwwww オーネットとツヴァイの支店が近かったので その日はツヴァイもカウンセリング予約してました。 ![]() ↑ここから無料で恋愛傾向診断できます^^ オーネットのスパルタお姉さんとは違い ツヴァイはおっとりした方。 オーネットスタッフはみんな30代くらいでしたが ツヴァイスタッフはみんな40代くらいでした。 なんかめっちゃベタ誉めされました。 オーネットはスパルタで急かす感じでしたが ツヴァイはヨイショヨイショ持ち上げる感じでしたね。 マッチングサービスで オーネットと同じく条件で検索してみましたが… お互いに条件マッチングするのは 40人。 …!? オーネットの4分の1!? えっ9県もあるのに!? 少なすぎない!? ツヴァイは近距離を希望してる人が多いのかなぁ。 ツヴァイ「条件をもっと緩めた方がいいかもしれませんね^^」 えぇ…これ以上下げるのは厳しいなぁ…。 アラフォーも視野に入れないとダメかなぁ…。 それにしても少なすぎないか~? 20代で40人しか相互マッチングしないんじゃ 30代になったらもっと減るだろうなぁ…。 というわけで、結局結婚相談所ではなく サイトでの婚活を継続し、今に至ってるので 結婚相談所での活動は一度もしてません^_^; ![]() にほんブログ村 ![]() |
![]() |
別れて2週間経ちましたが、だんだん元気になってきました。
そろそろ婚活復帰しようかな…! 皆様のコメントでだいぶ励まされてます、本当にありがとうございます。 今回のテーマは、「何を譲るか」。 けっこう前に連載されていたコラムなのですが↓ 色々あるけど、結婚すること自体は絶対不可能じゃない!婚活したい人、している人へのQ&A 【みんなのこんかつ 最終回】 「31歳BLマンガ家が婚活するとこうなる」でおなじみの御手洗直子さんのコラムです。
![]()
![]() ↑どっちも持ってますが面白いです。上は奥さん視点。下は旦那さん視点の婚活話です。 コラムに 「コレを逃すと次はもっと条件が悪くなる」と冷静になることです。 「次もっといい人が現れるかも」はありません。 次に現れるいい人はAが解決されてたとしても 許せないポイントBを絶対持ってます。 NO問題の完璧な人は一生現れません。何かを譲るしかありません。 と書いており、 そうなんだよ、完璧な人なんていないんだよ…! 特に「次に現れるいい人はAが解決されてたとしても許せないポイントBを絶対持ってます。」 前回の記事にも書きましたが 5年間付き合った元彼は結婚願望がなくて 雪国さんは、結婚願望はあるけど、雪国さんの住む土地に嫁ぐ覚悟が出来なくて 最近まで付き合ってた人は、結婚願望もあるし、 ほどよく都会でほどよく田舎で、住みやすいところに住んでるけど、 私がやめてほしいことをやめてくれなくて、体力がめちゃくちゃない。感謝もしてくれない。 もし次に良い人が見つかったとしても、また何か許せない何かを持ってるかもしれないんですよね。 「コレを逃すと次はもっと条件が悪くなる」と冷静になることです。 「次もっといい人が現れるかも」はありません。 最近まで付き合ってた人は、見た目がタイプだし、服装がドストライクだし、年収も良いし、お酒は一切飲まないし、タバコも吸わず、同居の必要なし。 恋愛感情持てるし、一緒にいて楽しいし、食べ物の好みも合うし、束縛もしてこない。お互いの実家も近い。 条件はすごく良かったんです。 これ以上条件が良い人はもう現れないだろう…!と思い、なかなか別れられなかった部分も少なからずあります。 こんなに条件が良い人に好きになってもらえて、彼も近い将来私との結婚を考えてくれてて。 だからあともう少し頑張れば、やっと、やっと結婚できる。 でも頑張れなかったんです。 片方だけが頑張る恋愛は、上手くいきっこないですよね。 結婚はゴールじゃないんです。 一緒にいるときは、本当に楽しかったけど 我慢や不満も多かったなぁ。喧嘩もいっぱいしたわ。 私基本的に、友人や今まで付き合った人たちと 喧嘩ってほとんどしたことないんですが なんか彼に対してはいつもイライラしちゃってましたね…(´・ω・`) 最後の方の私は情緒不安定で、すぐキレるし衝動的だし なんか自分じゃないみたいだった…。 良い風に考えれば、唯一素を出せる相手だったんだろうかww クリスマス前に一人身はつらいですねぇ…。 来年こそは結婚できるといいな。 ![]() にほんブログ村 |
||||
![]() |
前にも「結婚相手の親」というタイトルで記事を書きました。↓
結婚相手の親 この記事を書いた頃は、雪国さんのご両親について悩んでいましたね…。 雪国さんのお父さんについて その1~不仲~ 小心者。 婚活でいろんな人に会いましたが、 親を大切にしている方が多かったです。 前にも書きましたが、 今まで付き合った人はマザコンっぽい人が多かったです…(参照:マザコン?) 婚活で知り合った人で その人は実家とはけっこう離れたところに 一人暮らししているのですが 一ヶ月に一回は実家に帰っているという人がいました。 「前に3ヶ月帰らなかったことがあったんですが 親がめちゃくちゃ心配しちゃって…それ以来一ヶ月に一回は必ず帰るようにしてるんです。」 と、おっしゃっていました。 また、その方とは別の方なんですが その人も実家とはけっこう離れているのに 月一で実家に帰っていました。 「実家に帰る時は、必ず両親にお土産を買っていきます!」 前回のお土産は△△でしたが、今回のお土産は○○です!(毎回けっこう高価なもの)」 「今日は両親を高級料亭に連れて行ってご馳走してきます! 特別な日ではないのですが、今回はお土産を買う暇がなかったので その代わりです^^」 親を大切にしてる人は素敵だなと思うのですが 親離れ子離れできてない人や 自分は親を大切にしてるんですアピールをしてくる人は 少し苦手です。 ちなみにそのお二人とは、メールだけで会う前に終わってしまいました(汗) ちなみに雪国さんも 転勤が決まってから一人暮らしを始めましたが(実家から一時間くらいのところ) 頻繁に実家に帰ってました。 連休などは、実家に帰るから会えないと言われていたので 「会えないならせめて電話しても良い?」と聞いても 「う~ん、今実家にいるから、電話できない、ごめんね。」と言われたり。 なんで実家だと電話できないんだろうww 雪国さんは未だにお父様に髪を切ってもらってたし(参照:散髪) 親離れできていない方だと思います。 むか~~し面接したハイスペさんも、ご家族がとても仲良いらしく 家族旅行によく行ったり、 家族の誕生日や父の日、母の日には 兄弟もみんな集まって食事会を開いたり 家族の絆が強い印象を受けました。 ちなみに彼氏は、お母様がヒステリー持ちだったらしく (暴力とかもあったみたいです) 妹を守っていたみたい。 だから若干シスコン?気味なのかな…(参照:シスコン?) こういうのって、自分の親との距離感が基準になってしまうのかもしれませんが べったりすぎず、悪くもなく、ほどほどが良いなと思います。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
だいぶ昔にマザコンネタを書いたので(参照:マザコン?)
今度はシスコンネタでも…。 以前婚活で知り合った方の話です。 結局メールのやり取りだけで、会わずに終わってしまいましたが…。 兄弟の話になって 私が「ご兄弟はご結婚されているのですか?」と聞いたら 「弟は結婚してますが、妹ちゃんはまだですね^^」 …妹ちゃん? 最初、この時点で少しもやっとしたのですが…w 「妹ちゃんはすごく甘えん坊で僕にべったりだから、結婚はまだ先じゃないかなぁ。」 「妹さんと仲良いんですね。」 「けっこう仲良い方だと思います^^妹ちゃんは、いまだに僕に膝枕とかしてくるんですよ、困ったなぁ♪ 猫みたいに甘えてくるので、妹の事は猫ちゃんって呼んでるんです☆ 僕にふざけて噛みついてきたりするし、ほんと猫みたいでかわいいんですよね~。」 …ドン引き!!! アラサーの兄妹が膝枕とか猫ちゃんとか引くwwww ちなみに彼氏も若干?シスコン気味です。 この人ほどじゃないですが…。 彼氏には妹さんがいるのですが 「妹は昔から俺の後ばっかりくっついてきたんだよねぇ♪ 高校も俺の真似して同じ学校入ってきたし。工業高校だから男ばっかりなのにさ^^」 「妹はほんと可愛い。一番可愛い~。 あるぱかと結婚したら、あるぱかの妹さんのことも可愛がるけど 一番可愛いのは俺の妹だからね!!!」 「妹が結婚したら、妹の旦那にお兄さんって呼ばれるんだよな…嫌だなぁ…。 そいつぶん殴りたいwwww」 「俺が妹のこと可愛い可愛い言ってること、俺の妹に絶対喋っちゃダメだからね! 喋ったら別れるからね!!!」 などの発言が…。 私男兄弟がいないので分からないのですが こんな感じなんですかね…? マザコンよりはシスコンの方がまだマシかなぁと思うのですが 最初に書いた婚活で出会ったシスコンの人レベルは無理ですねw
![]() いつもありがとうございます^^ ![]() にほんブログ村 |
||
![]() |
雪国さんとお別れしてから、婚活再開しました。
まずは婚活サイトに登録だ! 以前婚活してた時に、真面目な人が多かった、エキサイト恋愛結婚に再登録しました。 ![]() …相変わらずメール来ねぇな! いくら20代でも、田舎にはご新規バブルは来ないのです! まぁそれでもチラホラ来たんですが… …なんか見たことある人ばっかだな…(汗) 以前婚活してたときに、やりとりしてた人がまだ婚活してたんですね。 前にもこの人とメールしてたよ…って人ばかり。 まぁ田舎県ですので、登録人数自体が少ないですからねぇ…。 以前面接した人で、まだ登録してる人いるかしら…と思い、検索かけてみると… ローテンションさんがおった…。 写真そのままだったので、すぐ分かりました。 プロフはずいぶん前向きな内容に変わってました。 前はなんか内容が暗めだったんですが…。 気を取り直して、写真やプロフを変えたり、つぶやいたりしてたら ぼちぼちご新規さんからもメールが来るようになりました。 以下、多少のフェイク入れてあります。 ご新規さんメール一人目! その方の年収500万なんですが、お相手に求める年収が700万と書いてあったww 遠く及ばない!(私は年収非公開にしていました。以前年収正直に書いたらメール来なくなったので…(参照:女性の年収)) 女性で700万稼いでる人ってなかなかいないと思うんだが…。 入力ミスなのかな? てか500万も稼いでるんだから、別にお相手にはそんなに年収求めなくても良いじゃないの…。 ご新規さんメール二人目! バツイチの方だったんですが、プロフに元奥さんの文句がズラズラ書いておった…。 家事もしねぇし俺の親と仲良くできねぇし!僕は毎日家事やって、子供の面倒も見て素晴らしい男なのに!僕は全く悪くないんです!みたいな…。 相手サゲて自分アゲなのかもしれませんが、これって逆効果だよなぁ…。 ご新規さんメール三人目! プロフには「結婚しても子供を産んでも、女性らしさを忘れないでください。 所帯じみてしまうような方は嫌です。ずっとオシャレをしてくれてスタイルも維持し、 綺麗なママでいることを努力できる方に魅力を感じます」と…。 私には無理です…今でさえ所帯じみてますしね! こういう方は、自分が子供の面倒見るから、君は美容室行ったりヨガスクールやエステ行って来てね! とは言わないんだろうなぁ…。 ご新規さんメール四人目! 「僕はお相手には尽くすタイプです。 今まで付き合ってた方には、お弁当を作ってあげたり、髪を乾かしてあげたり、マッサージしたりしてあげてました。 僕はあなたをお姫様扱いしますよ。」 う~ん、私は元カノ達にどれくらい尽くしてきたかを話す人って、どうも苦手でして…。 ご新規さんメール五人目! 24歳高身長さわやかイケメン! お、若いけどハイスペ男子がキター!と思ったんですが プロフ良く見たらバツイチ子持ち…。 24歳なのにバツイチ子持ち…。 あとは40代overの人ばかり! なんかメールをやりとりしたいしたいと思える人が一人もいない…。 27歳で婚活始めた時は、もっとまともな人多かった気がするんだけどな…。 でも過去のブログ遡ってたら、似たような内容の書いてましたねw(参照:NGなプロフやメッセージ) 気分転換に、同性のプロフも見てみたのですが、衝撃を受けたものがいくつか…。 その女性は23歳だったんですが(若いね)、「何歳年上でもOK!子持ちでも大丈夫です!」と書いてあって ただでさえ若い子はオジサマ達から大量のメールが届くのに…。 23歳なら、婚活で一番人気のアラサー男子を捕まえられるのに…。 あと24歳の都内在住、お嬢様大卒、メーカー勤務、容姿には自信があって、女優の○○(超美人)に似ていると言われます!と書いている猛者が…。 容姿に自信あって、若くてハイスペで都会在住なら、婚活しなくても見つけられると思うけどなぁ…。 このような若い女性には勝てないんだから、自分は何を売りに婚活していけばいいんだろう…と 婚活再開早々、めちゃくちゃ不安になったのを覚えていますw ナイナイのお見合いでも、なんでこんな若くて可愛い子が、農家に嫁ぐなんて…とかありますしね。 婚活市場では女性余りなのでしょうね…。 私のような田舎の低スペブスが、この先結婚できるのだろうか…。 頂くメールの8割は、う~ん…という人ばかしでしたが、2割くらいは良いなと思える人はいて やっと面接再開です。 次回からは面接回顧録を書いていきます~。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |