fc2ブログ
雪国さんとの9回目デート その1~クリスマスプレゼント~
さてさて、タイトルの通り、先日雪国さんと会ってきました。


雪国さんと会うのは9回目になります。

ブログには7回目までしか書いてないけど
8回目のデートは特に何もなかったのでw



雪国さんへ今思ってることを伝えるには
電話がいいんじゃないかとみんなに言われたんですが

年末の休みに入るまで雪国さん深夜帰宅なので
結局電話できずにデートの日を迎えてしまいました。




今回は雪国さん、雪道を6時間かけて会いに来てくれましたよ。
雪降ってなけりゃ4時間で着くんだけどね。

私は電車で行ったので特に遅れもなかったので
待ち合わせ場所で雪国さんのこと2時間待ったよ…w
田舎だから時間つぶすとこないし、スゲー暇だったww

お互いに雪国住まいなので、冬のデートは移動が大変です…。
雪国さん住んでるところは豪雪地帯なので
除雪が上手いけど
中途半端に雪降る所は除雪へたくそなんだよな~。
道路ガタガタですよ。
凍結もひどいよ…コエー。

私は雪道運転が大っきらいなので、冬はなるべく運転したくないよ…。
もし結婚したら冬の帰省は大変そうだな




あるぱか「ひっさしぶりぃ」


雪国「ひさしぶり~^^ところで…ハイ!これ遅くなっちゃったけど、クリスマスプレゼント!」


あるぱか「…えっマジでwごめん、私何も用意してないww」


雪国「俺の分は別にいいよw開けてみて!」



ラッピングをほどいてみると…某ブランドのアクセサリー。



てか前もアクセ貰ったけど(参照記事:雪国さんとの7回目デート その1~旅行~
高いのばっかりで申し訳ないんだ…w

誕生日プレゼントも高いのもらったし
デートはいつも奢りだし
雪国さんにはほんとお金使わせてるな…。



あるぱか「ほんと何も用意してなくてゴメン!ありがとう!」



おぉぉ…貰ってしまうと雪国さんに話切り出しずらい…。


続きます!
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/30 17:29 ] | 面接2人目~雪国さん~ | コメント(4) | トラックバック(0) |
婚活と歯並び。
メリークリスマス

ハハッ、私は昨日も今日も予定ナッシングですよ( ´ ▽ ` )ノ


お父さんと二人でごはん食べましたよ…!





さて、お見合いしてて、みなさんお相手の歯並びって気になりますか?


私、歯並びがすごく悪いです(´Д`lll)
ガチャガチャです。
噛み合わせはそんなに問題ないんですけどね。



写真撮るときは絶対口開けないです。

今までそんなに気にしてなかったんですが
婚活を始めるようになってからすごく気にするようになりました。
面接中は、笑う時は手で隠したり、口を開けずにニコッと微笑んだり。



てか非リアなんで、今まであまり人と会う機会がなかったので
気にしてなかった…。
婚活はめっちゃ人と会うからね…。



つーか親知らずをほっといたら
ここ半年位で急激に悪化した。



で、まぁ婚活を始めるようになってから
矯正した方がいいのかな?ってちょっと思い始めるようになったんですよ。
行きつけの歯医者に相談も行きました。




でも以前お見合いした人で矯正していた方がいたんですが
食事に行ったとき、とても気にされていたんですね。


「あ~これは歯に詰まりそうだから食べられないなぁ」とか

「僕は飲み物だけにしておきます、あるぱかさんは僕のことは気にせず食べてください」とか。



これじゃ、一緒に食事を楽しめないですよね(´・ω・`)



あと矯正するとなると
3~4年くらいはかかるじゃないですか。
器具つけるのに2年と、リテーナー2年とか。



で、私は地元の人とは結婚したくないので
もし結婚したら地元から離れるわけですよ。


矯正始めて、途中で歯医者変えるとなると
だいぶ余分にお金がかかるらしいですね(´Д`lll)




ていうか、そもそも金ないし(´・ω・`)


てわけで、婚活中の矯正は諦めたんですが
やっぱり綺麗な歯並びには憧れるし
歯並びを理由に断られたらショックですね(´-ω-`)



ただでさえブスなのに歯並び悪いとか(´Д`lll)ハァ…



マスクしてればだいぶマシなんですが
婚活中マスクしてるわけにもいかないですしねw



いつもありがとございます^^
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村




無料性格診断☆
自分の性格や恋愛傾向を知りたい方、自分にぴったりの結婚相手とはどんな人か知りたい方、自分の将来の恋愛や結婚を占ってほしい方におすすめ↓





最初はパーティーがお手頃かも↓




私は無料で始めて6名の方とお会いしました↓





個人的にはここが一番おすすめ↓


テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/25 11:31 ] | 婚活その他 | コメント(7) | トラックバック(0) |
ぽっちゃり男子とぽっちゃり女子
婚活において求める容姿。



私はあまりメンクイではないです。
てかむしろ、イケメンは苦手です。恐れ多い。
フツメンでも「いや、あなたならもっと可愛い子狙えると思います!」ってなる。
普通よりちょっと劣るくらいが好き。

身長も160cm以上あればOK。

ファッションセンスなくても全然大丈夫。




でもね…自分のことをめっちゃ棚に上げていうと
顔はあまり気にしないが
太ってる男性はどうしても恋愛対象として見れない
ぽっちゃりも厳しい。


私は男の人のゴツゴツ感が好きなので
肉があるとゴツゴツ感がなくなるw



婚活サイトのプロフィールで体型書く欄あるじゃないですか。

んで「普通」って書いてあるのに

会ったら「いやいや普通ではないでしょう…」って方けっこういましたねぇ。


17人中お見合いしてぽっちゃり男性は6人いらっしゃいましたね。
みなさん性格は良かったんですけどね…。



私もサイトのプロフィール「普通」にしてるけどね…。

私は身長159cm/体重52kgなので
数値的には「普通」でいいと思うんですが

体脂肪は30%超えてるし
腹も浮輪状態になってるし
膝上の肉たぷっとしてミニスカ履けないし
脱いだら確実に「ぽっちゃり」です。

唯一腕と指が細いのと貧乳なので
上半身は細く見えるw
二の腕はプニってるけど。


体型「ぽっちゃり」にした方がいいんですかねw
面接した男性に、私も「いやあんた普通じゃないだろ!」とか思われてないですかねw



この前ジム一緒の男性に「女で50キロ以上あったら太りすぎでしょ~w」
って言われたんだがww



よく男性がいうぽっちゃりは磯山さやかって言いますよね。

この記事によると↓
ヒドすぎる『男が言うポッチャリ』の定義


…52キロはぽっちゃり?!

スザンヌと綾瀬はるかもぽっちゃり?!



磯山さやかは分かりますけど
スザンヌと綾瀬はるかはどう見ても細いだろう!!!


男性のいうぽっちゃりって基準が厳しいですね!!





明日も明後日も予定皆無だぜ。クリスマス反対!
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村




無料性格診断☆
自分の性格や恋愛傾向を知りたい方、自分にぴったりの結婚相手とはどんな人か知りたい方、自分の将来の恋愛や結婚を占ってほしい方におすすめ↓





最初はパーティーがお手頃かも↓




私は無料で始めて6名の方とお会いしました↓





個人的にはここが一番おすすめ↓



テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/23 18:27 ] | 婚活その他 | コメント(2) | トラックバック(0) |
結婚相手の親。
いろんな婚活ブログを拝見してますが
最近彼氏が出来た方が多いですね☆
次から次へとみなさん続いてます…すごい☆
もうすぐクリスマスですし、いいですね(´ω`)

ほんとに羨ましいです。
羨ましいって思うってことは
私は今の現状に幸せを感じてないんだろうな…ww

私はクリスマス何も予定ねーww


都会の方は、仕事帰りでもイルミネーションとか見に行けるんでうらやましいな~と思います。
仕事帰りにイルミネーション見て、おしゃれなレストランで
クリスマスディナーとか超絶憧れですよ。


こっち僻地なんでイルミネーションとか皆無…ww

クリスマス感が全くないです。




さて、まだ決定ではないですが、7割方雪国さんとは継続しない方向に
気持ちが傾いてます(´-ω-`)


ちょっと前まで
雪国さんとの結婚生活を妄想していたのが嘘のようです(´・ω・`)



ここ一ヶ月ほど、会ってないときはだいぶモチベーションが下がり気味ではあったのですが
参照→マンネリ?

お父さんのことが決定打となり
そこから下り坂を転げるように気持ちが…。
もちろん好きではありますが、「私には無理だ…」という気持ちの方が
はるかに大きいですね。



雪国さんと気持ちが通じ合ったときは本当に幸せだったし

会うたびに愛おしくなり

この人と一生を添い遂げたいと思っていたのですけどね…。


私子供苦手なので
今までは子供あんまり欲しくないなぁ…と思ってたのですが
もし雪国さんと結婚できたら
子供作ってもいいかな、と思えたし。






住んでる場所や両親に問題がなければ
結ばれていたのかな…(´・ω・`)




さて本題。



今回の件で、婚活において
相手の親を知ることは
非常に大切なことなんだと勉強になりました。



私の友達で
彼氏との子供ができて
結婚しようってなったんですが
相手の親と合わなくて
結局結婚せず
未婚のママになった子います(´・ω・`)
親離れ子離れできてなかったらしいです…。
お母さんが息子超ラブ!!だったんだって(^_^;)



私は5年付き合った元彼に
「俺の母親はね~、かなり我が強いし
けっこうクセあるから、あるぱかとは絶対合わないと思うよ」
と言われたことがありますw



付き合って3~4年くらいのときに
デートしてたら彼のお母さんを見かけたことがあったんですよ。
(まだお母さんにお会いしたことなかった)



そしたら元彼隠れたw


私が「ちょwなんで隠れるのw」って言ったら

「親に見つかったらめんどくさいし」って言われたww




付き合って3~4年もたつのに
紹介もしてくれないのか…と思いました(-_-;)




婚活再開するにしても
もしお付き合いする人ができたとして
付き合いが浅いうちから「親に会わせてください」とか言えないし
難しいですよねw



さりげなく「どういう人なの?」って聞くしかないんでしょうね^_^;



いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/19 13:42 ] | 婚活その他 | コメント(2) | トラックバック(0) |
小心者。
雪国さん住んでるとこ、さっきニュースで映ってたんだけど
想像以上に雪すごかったわ(;´д`)




さてさて、先日、雪国さんに自分の思ってること話さなきゃって書いたんですが。


意を決して
「週末、大事な話があるから電話していい?」って雪国さんに言ったんですよ。
平日は忙しくて電話できないので。



で、週末電話して、最初はたわいもない話をしてて

雪国「そういえば、大事な話あるって言ってたけど、何?」



あるぱか「…あ…う…、えと、会った時に話すw」




…バカ!
電話でも言えないんだから、直接じゃもっと言いにくくなっちゃいそうだ…。



雪国「そっか、大事な話って、別に悪い話とかではないんでしょ?
会ったとき楽しみにしてるね^^」




いや…悪い話です…。



で、電話で今度は雪国さんのご両親の話になったんだけど。


なんか話聞いてると、お父さんだけじゃなくてお母さんもクセあるみたいよ(;´д`)


お母さんはワガママで頑固で、いつも一言多いんだって。
お父さんもお母さんも、非を認めないから
夫婦喧嘩すると長引くらしい…。



お父さん、自分が間違ってても
怒鳴り散らしてガーガー喚いて
相手を萎縮させて言い返せないようにするんだって。


…パワハラ?


だから雪国さんは
お父さんが間違ったこと言っても言い返さないんだって。




雪国「俺はそういう両親を見てきているから、自分の子供には絶対そういうことしない。」


…うん…だといいけどね…。



雪が降るたびに、

雪国さんからご両親の話を聞くたびに、

「嫁ぎたい」って気持ちから遠ざかっていくよ…。



グズグズしてるな自分!!!



いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/17 13:33 ] | 雪国さん | コメント(8) | トラックバック(0) |
田舎の女性が妥協せずに結婚できる限界の年齢は、28歳。
前回の記事で雪国さんとの結婚は難しいかも
と書きましたが。


雪国さんと終わらせるなら
また相手を探さなきゃならないんだよなorz



以前(参照:田舎の独身者へのプレッシャー)選べる立場じゃないって言われたし
同居は嫌、一人っ子は嫌、年上すぎるのは嫌、年収低いのは嫌だとか
わがまま言ってたら
いつまでも結婚できないのかもしれないなぁ。
低スペを嫁に貰ってれるだけでもありがたいことだけど
自分だけが苦しいんじゃ意味ないもんね。
雪国さんを選ばないにしても、どこまで妥協できるか…なのかなぁ。




いくつまでに結婚すればいい?
↑この記事によると、田舎の女性は
妥協せずに結婚できる限界の年齢は28歳らしいですよ…!
私来年29ですよ…!!
しかも困ったことに誕生日が早いんだよ…!!!
早まれの友人はまだ27なのに( ;∀;)
都市部に住んでれば、まだあと6年も猶予があるのにorz




私が住んでる所って田舎なので
男性の収入も少ないから、女性もフルタイム勤務当たり前なんだけど
同僚には1歳の娘がいて
毎日残業、休日出勤しても
「生活が苦しい」って言ってるし
結婚ってお金かかって大変なんだな、と思いました。

まだ1歳で生活苦しいって
これからもっとお金かかるのに大変だ。
旅行とか行けないんだろうな。




子なしの既婚の同僚は
お金ないから子供いらないって言ってたし。
夫婦フルタイムで働いてても
生活いつもギリギリだって。
まぁその同僚は家(中古)買ったからだろうけど。


奥さんも正社員じゃないと、厳しいんだろうなぁ。
うちの母はパートだけど(資格職だけどね)
お金無いからって4大行かせてもらえなかったしなw



うちの叔母も、旦那さん(私の叔父)公務員で
叔母もフルタイム勤務でお姑さんと同居だけど
いつもお金ないって言ってるな…w




なんか独身の方が楽な気がしてきたが…w
…いやいや私は結婚するんだ!



私は貧乏孤独死するの嫌で婚活し始めたわけだけど
なんか結婚するって大変なことなんだな…ww
お金とか同居とか介護とか。



私も稼げる能力が欲しいなぁ…。


いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/15 14:31 ] | 婚活その他 | コメント(2) | トラックバック(0) |
雪国さんのお父さんについて その3~雪国さんとの結婚は、厳しいのかもしれない…?~
前回の記事はこちら↓
雪国さんのお父さんについて その1
雪国さんのお父さんについて その2


雪のせいで、事故多発ですよ~(;´д`)
雪自体は好きなんだが
雪により事故りやすくなったり、公共機関が遅れたり
雪かきとか、雪による弊害が嫌だ…。



さて、前回の続き。



雪国さんのお父さんは頑固な亭主関白
雪国さんのお母さんはフルタイムで働きながらも家事完璧
お料理も上手で手を抜かず
雪国さんの作業着アイロンかけてくれるらしいよ。
私もブルーカラーなんで作業着だけど
アイロンなんてかけたことないわ…(笑)


うちのお父さんは家事に協力的で、妻・娘に甘い
うちのお母さんは家事が苦手でかなりのズボラ
家はちらかってることも多くて、
夕飯もスーパーで買ってきたりすることも、けっこうある。



私ももちろん超ズボラで家事苦手。
もし別々に住んでも
雪国さんのお父さんが急に訪ねに来て
「なんでこの家はこんなに汚いんだ!
家を綺麗にしておくのは嫁の務めだろう!」とか
怒られたりしてww


家庭環境も、気候も、文化も
だいぶ違いがあるな…。



なんか…雪国さんちって、親離れ・子離れできてないのかな?

雪国さんはお父さんに逆らえなくて

私は知り合いもいなくて、雪国さんしか頼れる人がいない状況で

結婚したら雪国さんは、ちゃんと私を守ってくれるのかな。




もし別々に暮らしても、義両親が足腰弱くなってきたら
雪かきとか難しいだろうし
自分の家の家事と子育てと仕事と
義実家の雪かき・雪下ろしと、気難しい義両親の介護と…
大変そうwww
まぁでも嫁ぐってことは、それくらいの覚悟はしなきゃダメなんだろうな。



雪国さんは仕事忙しくて帰ってくるの遅いから、あまり頼れないだろうなぁ。
休みの日も仕事呼び出されたりするし。



いずれ義両親が他界して
もし子供ができなかったり
子供が家を出てってしまったとして
雪国さんと、雪国さんの実家に二人で住むことになって
自分らが年とって足腰弱ったときとか
不安だなぁ…。
屋根の雪下ろしとかできるのかなぁ…業者に頼むか(笑)
豪雪でもまだお店とか病院とか近くにある
街なかだったら、まだいいんですけどね。



って私、先のことまで心配しすぎですかねww
私めっちゃくちゃネガティブなんですよ。



同居できる覚悟がなければ、一人っ子の嫁に行くのは難しいのかなぁ…。
せめて両親がいい人だったらいいんだけどね。



雪国さんのことは大好きだし
雪国さんは、本当に私のことを大事にしてくれて
めちゃくちゃ尽くしてくれてます。
真面目ですごく優しくて、一緒にいるとすごく落ち着けるし。



でも、好きなだけじゃ、結婚はやっぱり難しいな…
と最近思えてきました。





今自分が思ってることを雪国さんに話さなきゃ。
緊張する…。

でも前に進まなきゃ!


にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/14 13:33 ] | 雪国さん | コメント(2) | トラックバック(0) |
雪国さんのお父さんについて その2~二世帯住宅?~
前回の話はこちら
雪国さんのお父さんについて その1



まぁ確かに雪国さんが住んでるところって
田舎なのに
家賃もガソリンも高いっぽい。
お給料の相場は私の地元と同じくらいなのに
豪雪地帯だから除雪管理費?的なものかかるのかな?



豪雪地帯は金かかって大変だな…車も四駆じゃないとダメだし。




以前雪国さんが
「俺の知り合いで家庭持ってる人なんだけど
平日は普通に働いて土日はバイトしてるんだ。
守るべきものがあると、それくらい頑張れるんだろうね。
きっと、俺もそうなるだろうなぁ。」

って言ってたのね。


「俺もそうなるだろうなぁ」って
平日働いて土日バイトするってことなのか
家庭を持ったら、家族のためになんでも頑張れるってことなのか…w



もし結婚したら私も働くつもりだけど
平均並の年収もらってて
貯金できないとか
土日もバイトとか
この地域で暮らすのってそこまで金かかるの…?


夏は湿気が多くて蒸し暑いし
冬の期間も長いから、光熱費もけっこうかかるのかな。




で、話は戻って
「だから結婚したら、親とは別々に暮らしたいんだよね」と言っていたので

じゃあ同居しなくていいのか…と安心してたんですが


あるぱか「てかここの地域って、雪かき、雪下ろしとか大変だから
お年寄りだけの生活って難しそうだね。
雪国さんは一人っ子だから、今住んでる家(実家)を守らなきゃいけないんだよね。
家出てっても大丈夫なの?」

と聞いたら


雪国「玄関とか別にしてさ、二世帯住宅とかいいなぁとか思ってるんだけどね~」




…えっ!あなた家出たいって散々言ってたじゃないですかwwww

私、ぶっちゃけ雪国さんのお父様と同居とか絶対無理です。

私はただでさえ人付き合いと干渉苦手で、
威圧的な人がものすごく無理で萎縮してしまうタイプなのに…。

てか実の息子でさえ手を焼いてるのに、赤の他人の私が上手くやれるとは思えない…。



雪国さんのご両親は
同居とかそこらへんどう考えてるんだろう…。



雪国さんの実家は
豪雪地帯の中でも、山の上なのでさらに豪雪…。
人口も少なくて
若者が少なくてお年寄りが多い。
調べたら人口がどんどん減ってるww
なぜこんなところに家を建てたんだww



せめて山の上の実家から少し離れた市街地で
雪かき・雪下ろしの必要のない
マンションに暮らしたいなぁ…それなら豪雪地帯でも頑張れるかも…と
ひそかに思ってたんですが
やっぱり難しいかなぁ…。



まだ続きまーす!
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/12 13:46 ] | 雪国さん | コメント(4) | トラックバック(0) |
雪国さんのお父さんについて その1~不仲~
雪国さんとの結婚を迷ってる理由の一つに
地元から遠く離れた豪雪地帯に嫁ぐのに抵抗がある…ということは
みなさんご存知のとおりですが


また新たに問題が…。

以前、雪国さんと親との関係について書いたんですが(下記記事参照↓)
雪国さんのご両親


雪国さんは、お父さんのことがあまり好きではないらしく
たまにお父さんの愚痴を話します。



お父さんはとても古風な方で

お父さんがいくら遅くなっても
お父さんが揃うまで食卓に手をつけてはいけないなど
亭主関白タイプ。

雪国さんは最近までそれが普通だと思ってたらしい。
「あるぱかの家も、お父さん帰ってくるまでごはん食べないでしょ?」って。


いや、うちはお父さん帰ってこなかったらさっさと食べちゃうw
うちの父親は全く亭主関白ではないです。
娘に甘い方だと思います。


ごはんは必ず家族揃ってからでなくてはダメらしく
お父さんが「ごはんだぞ」と雪国さんに声をかけ

雪国さんが「俺今ちょっと手が離せないから、先に食べてていいよ」
と言うと


「俺がごはんだぞって言ってるのに、俺の言うことが聞けないのか!!」って怒鳴るらしい



雪国さんは30代半ばになった今でも
お父さんによく怒られています。



他にも、雪国さんが学生の頃一人暮らししていたとき

夜中にお父さんが「近くまで来てるから、お前のアパート寄るから」
って言ったらしいんですね。


で、お父さんが雪国さんのアパートに来たわけですが
夜中なので、雪国さんはパジャマなわけですよ。


すると、「俺が来てるのに、なんでお前はパジャマなんだ!!」って怒られたらしい。

別に家族なんだからいーじゃん…と思うんですが。



あと、お父さんは自分の非を絶対に認めないタイプらしい。

夫婦喧嘩をしたときは、隣の家に聞こえるほどの声で
怒鳴り散らすらしい。



雪国さんが「ほんと親父のことが嫌だから、家を出ていけるもんなら出ていきたいよ」
って言っていたので


私が「そんなに嫌なら、家出ればいいんじゃない?」と言うと



雪国「いや…でも家のこととかお袋やってくれるしね。
それに暮らすだけだったらできるけど、貯金はできないし…。」



あるぱか「そうかな?貯金できないかな?」


雪国「できないよ~。帰ってきたらクタクタで、ごはん作れないから食費めっちゃかかるし。
俺一時期、副業もやって一人暮らしすることも考えたんだけどね~、
現実的に考えると難しいかと思って諦めたんだ~。」




私は社会人になってからは一人暮らししたことないんですが(自分の稼ぎだけで暮らしたことがない)
そんなもんなのかな?

一応雪国さんそこそこ大手の会社に勤めてるし
年収も地方にしては悪くないんだけどなぁ…。
雪国さんは飲みに行ったりしないし、タバコも吸わないし
ギャンブルもしないし。
燃費悪いから車は金かかるけど。


…なんか長くなってしまったので続きます(笑)
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/10 13:44 ] | 雪国さん | コメント(8) | トラックバック(0) |
面接・デートの交通費。
いやいや、また更新が滞ってしまいましたね…(;´д`)
最近仕事が非常に忙しい~。


いつもは、休日に記事いくつか書き溜めといて
予約投稿することが多いんですが

今は毎週休日出勤なので
ブログ書く時間がなかなかとれないw
書こうと思ってることはいくつかあるんだがね…。
あ、コメントのお返事は少々お待ちを…m(_ _)m


こんだけ頑張って働いてもボーナスなんぞ貰えないんだぜ…!!
はぁ~ボーナス欲しい。
今まで一度も貰ったことない。
ボーナス貰ってモッズコートとメガネとドライヤー買いたい。




雪国さんとはもう一ヶ月半くらい会ってないんですが
忙しいおかげであまり寂しくないです。
自分が暇なときはけっこう寂しかったけど。



でも来週久々に会えるので楽しみです。
次は私が雪国さんの地元に行きます。


雪国さんの地元には前にも行ったことあるんですが(雪国さんとの4回目デート
そのときは県庁所在地まで迎えに来てくれたんですよ。



でも今回は雪国さんの住むところの最寄り駅まで行きます。
雪国さん今とても忙しくて大変なので。
移動手段、高速バスしか使わないのに交通費1万超えるんだぜ…!
遠いよ~ww
雪で遅れとかないといいけど。
乗り換えがあるので遅れると困るww
交通費高いな~とは思いますが、負担には思わないです。



ところで私は、僻地に住んでいるので
今までお見合いしてきた方と面接するときは
街まで出るんですね。


交通費1000円~3000円くらいなんですが(面接場所による)
毎週末面接してたので
そのときはかなり交通費を負担に感じていましたw



雪国さんには恋愛感情あるから
高い交通費かけてでも会いたいと思いますが

恋愛感情が持てない相手に対しては
交通費もったいないと感じてしまうので
なかなか2回目につながらなかったですね、前にも書いたけど。
近かったら、また次も会ってみるかってなったかもしれないですけどね。



ローテンションさんは新幹線で一時間半のところに住んでるのに
毎回会いに来てくれてたな…。
交通費けっこうかかってるのに、デート代も全部負担してくれてたな~…
まぁ彼はかなり年収が良い方でしたが。
お断りしてしまったけど
彼は元気かしら…いい人見つかったかな。



雪国さんとは来週会うからクリスマスは会えない。
クリスマスはぼっちです、仕事です、チキショーww


とりあえず、雪国さんとの久々の再会を楽しみに、仕事がんばりますw
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2013/12/06 11:00 ] | 婚活その他 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |