fc2ブログ
結婚と条件。
お久しぶりです。

前回の記事(どこまで妥協すればいいか分からない)ではたくさんのコメントを頂けました。


皆様のコメントはどれも温かく参考になるものばかりでした。
皆様のおかげで元気になれました(´∀`)☆
あとお返事遅くなってしまってごめんなさい。


約一年ブログを続けてきて
ブログやっててほんと良かったなって思いました(´∀`)
たくさんの方に読んでいただけて
励ましやアドバイスなど、いつも本当に元気をもらえます。


去年の今頃は、様々な婚活ブログを読みあさり
どの婚活サイトがいいのか調べていたところでしたw
で3月から婚活をスタートし、来月で婚活歴一年になりますわ…。
一年後にはプロポーズされるくらいまで
進みたかったんだけどなぁ…?

思ったように進みませんね(汗)



前回の記事でいただいたコメントの中に
「今付き合ってる人(又は旦那様)は、自分の希望していた条件とは違います」って方
けっこういらっしゃいました。

条件は違っても、お互いに歩み寄ったり話し合ったりすれば
上手くいくんだな~って思いました(・ω・)

逆に条件が譲れなくて、その彼とは結婚を諦めたけど
その後婚活を続けて理想の方に出会えたって方もいらっしゃいました。

どうしても譲れない条件だったら、妥協して結婚したら
結婚後に後悔するでしょうし
いろんなパターンがあって、本当に参考になりました。



条件も、相手への愛情の度合いや信頼度、相手の人柄によっても
歩み寄れるかどうか分かれますよね。

例えば、本当は同居は嫌だけど、彼が自分の味方をしてくれるような人だったり
彼の事が本当に大好きで、絶対に手放したくなかったら
同居でもOKって人もいるでしょうし


金遣いが荒い人でも
例えば初対面でまだ全然親しくない状態で
「俺、給料全部使っちゃうし貯金ないんだ」って言われたら
他の条件が良くても「ないわ~」ってお断りしちゃうけど
恋愛感情を持った後にカミングアウトされたら
「私がお金管理すればいいや」ってなりますしね。


タバコも、自分の前で吸わないとか、ちゃんと考えてくれる人だったらOKですしね(´ω`)



あと、例えば
・特定の宗教を信仰していてそれを押しつける
・風俗狂い
・ギャンブル狂い
・アル中
・浮気性
・前科持ち
・暴力を振るう
・多額の借金持ち
・法律を守らない
・性行為を強要する
・無職
・極度のマザコンやロリコン

などは、いくら他が良くても
一つでも当てはまっていたら無理ですよねww
これは結婚相手というか、友達としても嫌ですよね(無職はともかく)。
ちなみに5年付き合ってた元彼や平井君は、このどれかの一つに当てはまってましたw
でも芸人のかつみさゆりのさゆりさんは
旦那さんに多額の借金あったのに結婚したんですよね、ほんとすげぇなぁ。

借金星 (ヨシモトブックス)

中古価格
¥248から
(2014/2/24 18:48時点)





ちなみにうちの母は、父と付き合っていたとき
本当にこの人と結婚していいのか悩んでいたそうです。

父は真面目だし次男で同居の必要もないし、そこそこ大きな企業に勤めてるし
母以外付き合ったことないし…

しかし、虚弱体質だったんです。
入退院しょっちゅう繰り返してたし
婚約中も、私が赤ん坊の頃も入院していました。


でも今は家族の誰よりも健康ですw


コメントにもありましたが、
結婚前は条件を満たしていなくても
結婚後に変わることだってあるんですよね。



条件を満たしていて、かつお互い好きになれる人と結婚って
本当に難しいですねぇ~。



いつもありがとうございます
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村



テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2014/02/24 15:52 ] | 婚活その他 | コメント(14) | トラックバック(0) |
どこまで妥協すればいいか分からない(超絶ネガティブ記事)
なんつーか…
最近しんどいです。



自分がどこまで妥協すればいいのか分かりません。


コメントでも
選びすぎとか
重箱の隅をつついてるとか
30間近の女性は男性優位だからもっと考えたほうがいいとか
若い子だったら許されるけどとか
男性に対する評価が厳しいとか
自分に甘すぎるとか
他力本願だとか
あなたと結婚するメリットはないとか

お言葉をいただいてるんですが
それは本当のことだと思います。
その通りだよなぁって思います。
ごもっともです。


自分がインドア非リアなので
アウトドアでリア充って人は合わなそうってのと
タバコ吸う人は嫌なんですが

それを妹に言ったら
「タバコ吸う人なんていっぱいいるじゃん!
それを避けてたら分母めっちゃ減るじゃん!
自分と合わなそうな人(アウトドアリア充)や喫煙者除いてたら
マジ選べる人いないよ!
条件つけないで、もっと視野広げなよ!」
と言われました…。



以前書いた、「田舎の独身者へのプレッシャー」でも
わがままだとか、選べる立場じゃないとか言われたり



自分の親と同居予定の男友達(既婚)に
「同居嫌だなんてお前は我慢足りないし、理想が高い。
好きならなんでも我慢できるだろう。」って言われたし。



妥協せずに結婚できるのは28歳までだったり…
→参考記事:田舎の女性が妥協せずに結婚できる限界の年齢は、28歳。



「若い子だったら許される」って言うけど
若い子って何歳までなんだろう?
25歳くらいまで?

もっと早くから婚活始めれば良かった。




すごく上からで申し訳ないんですが
私はお相手に対して

顔はあまり気にしないし(どちらかというとモテない感じの人の方が好き)
背も小さくてもいいし(160cmあればOK)
服もダサくてもいいし
髪が薄くてもいいし
学歴も高卒以上であればいいです。
年収も平均あればいいと思ってます。



自分では高望みしてる方ではないと思っていたので
まだ20代だし、まぁ探せば相手見つかるだろうと軽く考えていました。


でも婚活をしていく中で
喫煙者は嫌
非正規は嫌
同居は嫌
豪雪地帯は嫌
太ってる人は嫌
金遣い荒い人は嫌
相手の親がパワハラだから嫌

とか「ここは譲れないかも」って部分が意外と多いなって思いました。
低スペックの自分を棚に上げてね。



選びすぎって言われるけど
どこまで許容範囲を広げれば結婚できるのか分からないです。


妹が言うように喫煙者OKにするとか
会社の人が言うようにすごく年上の人でもOKにするとか

はたまた、非正規でもOKにするとか
バツイチ子持ちOKとか
年収低くてもOKにするとか?
マザコンでも変な性癖持ってても妥協するとか?



20代でこんな状態なんだから
もっと年を取ったら
さらに相手の条件下げないといけないんだろうな。



いくら20代でも、スペックが低すぎるとダメですね。
でもどうしても同居だけは嫌だ(涙)




高望みしてる人っていうのは
「身長175cm以上でイケメンで年収600万以上じゃなきゃ嫌!」とか
「同居してくれて俺の親の介護してくれて20代の料理上手な子じゃなきゃ嫌だ!」
って人のことかと思ってました。
そりゃあなた結婚できないでしょうって、人に対して思ってました。


でも低スペックの自分にとっては
今望んでいることすら十分高望みなのかもしれない。
他人から「だからおまえ結婚できないんだよ」って自分も思われているのかもしれない。



今めちゃくちゃ落ちてるのでネガティブ記事でごめんなさい~。




若い頃は
ちょっと太っても
彼氏がいなくても
正社員じゃなくても
「まだ若いから」で許されてました。

「まだ若いから」から2~3年たつと
もう「いい年なんだから」って言われる。


太れば元に戻りにくくなるし
肌だってキメが荒くなってるし
シワだってできる。
体も顔も垂れる。
同世代がボーナスもらって昇給していって
結婚して子供生まれて…って感じなのに
いつまでも自分は未婚の非正規のまま。
年だけとって、外見だけ衰えて、中身は低スペのまま。


選んでいるうちに、自分の価値がどんどん下がっていくことが怖い。
どこまで妥協していいか分からない。
どこまで範囲を広げればいいか分からない。



にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村



テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2014/02/07 11:02 ] | 婚活その他 | コメント(57) | トラックバック(0) |
平井くんとまた会ってきた。
平井くんの記事はこちら→平井くんと会ってきた。



週末に平井くんと会ってきました。
私は全然乗り気じゃなくて、行きたくないな~とか思ってました(汗)
最後に会って、お断りしよう!と思い会ってきました。
一回会っただけじゃ、あいちゃんも納得しないだろうけど
二回会えばまだ少しは断りやすいだろうと思って!



平井くんとうちは近いので
私の家まで迎えに来てくれました。


んで昼飯食べたんですが
その後のプランを平井くん、いろいろ考えてくれてました。


私、ちょっとマニアックな場所が好きなんですが
そこを調べてくれて、いろいろ連れてってくれました。
その場所が好きだという人は、あまり周りにいないので
ちょっと好感度上がりましたww
女性に、これが好きだというと
だいたい「は?!なんでそんなの好きなの?!」とか言われるww
男性は好きな人いるかもしれんけど。




で、その後飲みに行き。
けっこー高い店。
チーズちっちゃいの4切れで1000円するww

んで平井くんがまたスゲー飲むんだわww
一人でボトル開けちゃうし。
んでスゲー食う。
こりゃ食費かかりそうだ…。
店員さんにも「お客さんけっこう飲みますねぇ…」って若干ひかれてるしw

私はそんなに飲まない方。
お酒を飲めるレベル?って同じくらいがいいよね。


あるぱか「平井くん、よく飲むねぇ…(^_^;)家でもけっこう飲むの?」

平井「うん。給料の半分は酒代だよ(笑)」

給料の半分酒代って、どんだけ飲むんだよww



まぁこんな感じなのでお会計けっこういきましたよw
奢ってくれましたけど。



で、次の日にあいちゃんに「平井くんどうだった?」って言われたので

あるぱか「あぁ…なんか…いい人なんだけど、一緒にいると疲れてしまって…
合わないのかもしれないなぁ…いい人だとは思うんだけど…。」



あいちゃん「そっか~じゃあしょうがないね!平井くんにはダメみたいだよって言っとくね!」


…あ、あれ?意外とあっさりww
ゴリ押しされるのかと思ったのにww


あいちゃん「許容範囲の広いあるぱかですらダメなら、あいつはもう一生独身だ!
ほんとあいつヘタレでダメだ!」



…あいちゃん平井くんと何かあったんだろうかww



こんな感じで平井くんとは終わりました~…たぶん。
いい人だったけどね~…。




いつもありがとうございます
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2014/02/05 03:47 ] | 友達の紹介~平井君~ | コメント(2) | トラックバック(0) |
LINEが苦手。
婚活サイトでやりとりしてて

「LINEでやりとりしませんか?」って言ってくる人いますよね。



まぁ確かに婚活サイトでのやりとりってちょっと大変よね。



でも私LINE苦手なんですよね~。

仲良い子だったら
気にせずポンポンできるから楽だし
既読スルーされても別に気にならないんだけど。



既読になっちゃったから早く返さないとっていうプレッシャーもあるし
LINEやってるときは他のことに集中できないのが嫌だ。

TV見てる時とかチロンチロン何回も来てめんどくさい。



私は長文メールを一~二日で一往復というのが一番合ってます。



サイトでのやりとりではそこそこ盛り上がってたのに
LINEに切り替わると全然盛り上がらなくなりますw



例えばごはん食べてる時にLINE来て
これ読んじゃったら既読になっちゃうから
返さないといけないしな~

一回返したら続けなきゃいけないし…


でもごはん食べたら風呂も入りたいし…

ってなって、LINE読むことすらしなくなるんですよww



メールとかだったら合間に返せるし、いいんだけどね。


共通の趣味とかあって
趣味の話で盛り上がるとかならいいけどね~

「休みの日は何してますか?」とか
「今日は何するんですか?」とかいう薄い話題を
まだ親しくもない人と
自分の時間を割いてまでやりとりするのがめんどくさい。



で、もし会って断ったりしても
LINEの友達リストから消せないしさww



以前お見合いパーティーでカップルになった人と
LINE交換したけど
全く盛り上がらず一日でフェードアウトしちゃったことあるし(ーー;)



自分の時間を邪魔(?)されるという意味では
電話も嫌いです。
他のことができないから。
週一~週二くらいの30分くらいの電話は大丈夫なんですが
毎日電話したいっていう人だったら無理だな~。
仕事帰りとか寝る前に10分くらいとかだったら、毎日でもいいけどね。




なのでLINE好きな男性とか
超絶寂しがり屋な人とは私は難しいでしょうね~。


いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

テーマ:婚活してます - ジャンル:独身・フリー

[2014/02/03 13:28 ] | 婚活その他 | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ホーム |